2008年09月07日
希世木


希世木

これは、らもが、小さな頃からあるみかんの木☆
毎年、夏になると、おいしいみかんの実をたくさんつけてくれる!!
でもね…、引越しに伴い、抜かなければいけないことになった。

太い根を切ってしまったら、木の命はなくなる…。
でも、地面に深い根を張っているから、切らないと抜けない…。
だから、たくさんの根を切ってしまった…。
大きな大きな木を、お父さんと一緒に担いで、国道を渡り、お家の花壇に植えました。
(この光景を、見た人は、多分、木が勝手に歩いているとびっくりしたでしょう??人が見えないくらい大きな木なんだ!)
でも、やっぱり枯れちゃった…

緑の葉は枯れ落ち、実も腐って全部落ちちゃた…。
お父さんが言ってた。宝くじが2億円当たるより、この木が生き返ったほうが嬉しい

毎年、みんなに幸せを届けていたから。
だから、らもは、この木に名前をつけたんだ。
《希世木》ちゃん!!
奇跡を眼で見たい☆いろんな事件や災害が多くなってきてる世の中だけど、奇跡が起こったら、希望ある世界が待ってる気がしたから。そんな願いをこめて

雑貨屋OPENの当日!!不思議なことが起こった!!
ううん!!奇跡が起こった!!!奇跡を目で見た瞬間だった!!!
写真、わかるかな??葉も実もなくなった、茶色の木の枝から、緑色の葉っぱが生えていた!!
大雨にも負けず、雷にも、暗い夜にも、照りつけるような暑さにも負けず、奇跡を起こしたみかんの木がそこにあった。
その瞬間思った。本当に本当に心の底から、願ったことは、必ず叶うんだ!!って、
願いは奇跡に変わるんだ!!希望ある世界がまだまだ広がってる!そう信じよう☆
《希世木》ちゃんありがとう!来年の夏にはおいしいみかんを食べさせてね。